fc2ブログ
WELCOME to SOLID Customs

WELCOME to SOLID Customs

WELCOME to SOLID Customs


久しぶりに更新します!
とうとうLIFEGURD号の1台めが完成しました!

ペットボトルの取り付け等は、別の業者さんが担当しているので、
完成した86の現車を見ていないので、
機会があれば早く見てみたいなー!

86-1_R_20130302183925.jpg

86-2_R.jpg


86-3_R.jpg

そのうちどこかのイベントなどで、お目にかかると思いますよー!
おたのしみに!

現在2台目のLIFEGUARD号の作業も進行中なので、
もうひと踏ん張りがんばりますか!

次は少しデザインを変更するので、
完成するまで写真はおあずけ。あしからず...

スポンサーサイト



ブログがまったく進んでないね~
なんてちょくちょく言われるので、たまには更新しますよ!

骨折君のBONちゃんは、ブログもやる気が出ないくらいへこんでるし...
代わりにやりますよ~!って、ホントは自分が普段からやらなきゃね。

LIFEGUARD号の上に乗せるペットボトルの進行状況です!


段取りは86の時と同じなので、説明は簡単にしますが
ベースのキャンディーをペイントして、今回はフレームスから始めます。

14_R_20130119223203.jpg
15_R.jpg

ちょっとはしょってフレームスのペイント後迷彩のマスキング
13_R_20130119223617.jpg
12_R_20130119223619.jpg

BONちゃんも、ギブスで固定された手で器用にカットしてて
最近では左手でも出来るようになってきた。
しかし、どこまでも器用だな!この男。

11_R_20130119224149.jpg

迷彩塗って9_R_20130119224321.jpg

フレームスの内側をゴールドでフェードして、
8_R_20130119224805.jpg

LIFEGUARDの周りをホワイトでフェードして7_R_20130119224925.jpg

マスキングをめくったら、こんな感じ。
ORIGINALってとこは、後からMAKOTOさんに筆で入れてもらいます。

6_R_20130119225208.jpg

お次はウサダーのペイント。
今回のペットボトルは、なるべく忠実にする予定なんだけど、
上になる部分が見えにくくなるので、少し角度やサイズを変更して、
進行方向を向いたウサダーにします。

ひっくり返したウサダーの下書きして

5_R_20130119230021.jpg

ペイントしたらこんな感じ。
縁取りや、細かい所のエアブラシが無いので、
ちょっとマヌケだね。
4_R_20130119230306.jpg

とりあえずここまで塗ったら、一旦クリアーをたっぷりペイントして
乾いたらペイントの段差取りの作業です。

3_R_20130119230753.jpg
2_R_20130119230756.jpg
1_R_20130119230757.jpg

今日の作業はこれでおしまい。
明日は野暮用で奈良県まで出張してきまーす!

おつかれさまでした...



BONです。

火曜日!!ガラス屋さんがガラスを外しに来ました。
はずした、ついでにカーボンシートを張ってもらいます。010_20121228003444.jpg
012_20121228003443.jpg

その後、またガラスをはめて頂き、内装を組んで、最終チェック!!

025_20121228003743.jpg
024_20121228003743.jpg
018_20121228003742.jpg
028_20121228003742.jpg

完成で~す!!

ながかった~!!



と、思ったら・・・・・・・・・・・・・?お届け物で~す??????



036_20121228004038.jpg

デ~~~~ン!?

今年は終わったと思ったのに・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)

でも、来年から頑張ります。

FRP屋さん!良い仕事してくれています。
038_20121228004037.jpg
039_20121228004035.jpg

完璧です!!


BONです。
やっと磨き終わったぞっ!!!!!!!!!!!
040_20121223002035.jpg
もはや、画像を載せても何も変わらない?
つかれた!つかれた!
すんげ~頑張って鏡面にしたんだけど、
こんなん、走りまわして良いのかね~??
色が明るいので、小傷は目立たないが、ぶつけてくれるなよ~!?!?

さ~組み付けていくぞ~!!

043.jpg
掃除をしながら、少しずつ組み付けていきます。
塗膜の厚みを考えて、ペイントしてきたので、何事も無くできた!
それでも限界かな~??
048_20121223002718.jpg
050_20121223002718.jpg
052_20121223002718.jpg
やはり、ノーマル車両?組み付ける前の方がカッコえ~!!
車高も下げてほしい所だが、広告代理店の誰が乗るのか分からない?
女の子かもしれないしな~?擦られるならノーマルの方が安心だ!!

今後は、火曜日にガラスをはずし、水曜日にルーフパネルを
カーボンにラッピングする予定で~す。
ペットボトルが乗るから、ほとんど見えないけどね~!!

ラッピングって、誰が言い始めたんだ?もっと他に言い方なかったのか??
ダサ過ぎるだろう!!
何のメリットがあるんだ?安いのか?戻せるからか?めくる奴いるのか?
一部なら解るけど??全部張る奴いるだるう?しかも艶消し?
かっこええけど~?高級車でやらんでも~??
早よ、めくらんと塗膜やられんのかな~??
今のは、良いのだろうか?
また、張ればいいのかな~??

やっぱり、納得がいかない!?!?[ラッピング]
すぐ、飽きるんだから流行らせるな~日本人!!

す~ぐ 飽きるんだから~~ 日本人!!

そのうち、HOTRODSHOWにもラッピング自慢のショウカーなんて
出てくるんじゃないの~??カッコ悪いでしょう!!


ちなみに僕のシェベルワゴンのWOODデカールって ラッピング??\(◎o◎)/!
234.jpg
純正ラッピング!?!?!?

BONです。
ごぶさた!!少しサボってました。
86はサボっていません!地味に頑張っております。
毎日、毎日、大変で、家に帰れば、寝てしまいます。
サボるとすれば、ブログぐらいです。
そんな訳でイッキに書いておきます。
008_20121220211838.jpg
土、日曜日とオートフレンドに預かっていただき、月曜日に取りに行ってきました。

081.jpg
火曜日に最終のクリアーを塗っちゃいました。
終わった、終わった。2日間かけて赤外線で炙り、
磨く前に、両ドア、トランク、ボンネットの内側を半ツヤのブラックに塗っていきま~す。

088.jpg
089.jpg
かなり、良い感じになりました。
 
昨日は体調不良でお休みを頂き、
本日、半分磨きました!!
118.jpg
116.jpg
112.jpg
110.jpg
108.jpg
後、半分頑張りま~す。

もうすぐ、終わる!終わる!

一台目!!

あっ、ペットボトル、忘れてた??

まだまだ、先が長い!!??






プロフィール

SOLID Customs

Author:SOLID Customs
愛知県岩倉市下本町下市場82
0587-66-8752
http://www.solidcustoms.com/

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login