fc2ブログ
WELCOME to SOLID Customs

WELCOME to SOLID Customs

WELCOME to SOLID Customs


アメフェスいくのか~?

Category: 雑談   Tags: ---

BONです。
日曜日は富士スピードウェイでアメフェスです。
SOLIDからはハヤブサをエントリー!
トミーさんもドラッグのスタッフにトミーサンダ―もエントリー
暑そうだね~?みんな~がんばっていってきてね~?
俺、行かね~から!!

スポンサーサイト



ブラスト貸して~

Category: 雑談   Tags: ---
020.jpg
昨日はSTANCEにブラストを借りに行きました。
や~まだ君定休日なのに仕事していました。
ブラストやって?じぶんでやって?でしょうね?
あ~めんどうだよね~ブラストって!?
ありがとう。がんばって!!や~まだ君!

015_convert_20120727211313.jpg
中古車 委託車両です。
もともとSOLIDで制作した車両です。
4輪独立エアサス(リンク式)最近リフレッシュしています。
016_convert_20120727211340.jpg
チャネリング無しで限界まで低くなってま~す。
誰か、買ってやってください!!
金額、車両詳細はTELくださ~い!!

TommyThunder

Category: body work   Tags: ---
トミーさんダーの続きです。
かなり、めんどくさかったのがビレットグリル!
アルミ棒を砲弾型に1本4m物を3本オーダーし配列を決め、切断しました。
見本   
 077.jpg
溶接で真ん中と左右15センチの所に角度を付けエンド部分を
丸く削った。何度も、何度も、脱着し、削って、溶接、研磨して、やり直して2週間!

2011-08-30_17_53_45_convert_20120712234450.jpg
2011-09-19_18_11_43_convert_20120721235450.jpg
2011-09-19_18_12_12_convert_20120712234650.jpg
この後、アクリルも削りだしてウインカーをつけて終わりました。
ちなみにこのグリルのような、どんな形状でも4メーター物で削りだし出来ますので
気になる方はご相談ください。1本3万円~ アルミ、ステン、スチール 
なんでもいけます。


ランタ~ン!

Category: 雑談   Tags: ---
017.jpg

ランタンの点火チェックをしました。
マントルも変えて元気良く点灯してました。
最近、物欲がキャンプ道具に向いている。しかしコールマンは高いね?
基本、実用性重視ですので、コールマンにこだわっている訳では無いのですが
ビンテージを見ちゃったら最後?欲しくてたまら~ん!!?
コレクターでは無い?キャンプで使うんだ?使い勝手、なるべく軽い物、
余分なものは持っていかない。だからいらね~と言い聞かせ、
買ってしまう・・・?
024.jpg
まるでSNAP-ONの工具だな・・?
他のメーカーにはグレードが無いが、コールマンにはグレードがある。
上級グレードは、強度も色もかっこええわな~
なぜかムカついてくる。ランタンにしてもそうだ!
毎年、シリーズランタンが限定で出ているが一般が普通に買えね~し、
普通に生産して売っちゃいなよ!!怒
調子にのってんじゃね~ぞ!コールマンジャパン!!!!!!!!!!!
他のメーカーの奴!カッコイイの作っちゃいなよ!丈夫で安くてカッコいいの!?
ついでにネームもかっこよくしちゃいなよ~!?笑

雨・・

Category: 雑談   Tags: ---
BONです。
今日は雨、トミーサンダーの納車が終わり。卓さんは車検にお出かけ中。
今日はやれる事がないからな~?どうしよう?
家の子供たちは終業式、あ~夏休みか~ええな~?
今年は暑そうだから、山に逃げて~な~?あ~キャンプ行きて~な~!
我が家は、予約して旅行とか予定を立てるのが嫌いなので子供の休み中は
キャンピングトレーラーを引っ張って夜中でも急に4・5日お出かけしたりします。
子供たちもいつも楽しみにしてるので、以外と楽しいのだと思います。
普段はやらないことも進んでお手伝いしたり、早寝早起きになったり(俺も)。
みなさんもどうでしょう!!?
いいね!キャンプネタ!?キャンプブログにしようか?
よし!帰ってキャンプ道具のメンテでもしよう!?

210_convert_20120720173222.jpg
ここは、志摩エバーグレイスに行った時の画像です。
10月だったかな~初心者?にはとても良い所って感じかな?
アメリカン?な感じ?まぁそんな事も無かったんだけど家族はとても
気に入っていた。嫁は海産物、釣り、キレイ、虫がいない、と気に入って?
今年のお盆に予約してしまった。俺的に夏は暑いんじゃないのか?志摩は?
どうなんだろ?夏はいつも長野方面だったから心配だ???
シェベルちゃんもいつもトレーラー引っ張ってエアコンかけて頑張っております。
オーバーヒートの心配は全くなし。かなり優秀なシェベルちゃんです。
エアコンといえば、
シェベルのエアコンはファクトリーエアコン、アイドルアップも効いて
アイドル時の電圧も問題無くアイドリングでもキンキンに効いてますが、
ヴィンテージエアーのアイドリング時の効きの悪さに悩んでおります。
いろいろ対策はあるのですが、電圧の問題、コンデンサーの大きさ、
見た目(なるべくオリジナル)の問題。
誰かおしえて~~~~??









今日は・・

Category: 雑談   Tags: ---
今日は、昨日の続きトミーさんダーのペイントです。
トラブル無く終わりたいです。
001.jpg
マスキングだけで汗ダクダクでボタボタ垂れてくる~!
こんなんで、まともな塗装ができるのか?何時も思う?
1342591490358.jpg
009.jpg
ベース(ブルーメタ)を塗りボカシ際にキャンディを混ぜたベースで濁す。
011_20120718205344.jpg
今回は1液のバインダーキャンディパープルを入れて、
キャンディーコートした。最後にブラックキャンディを足して
全体にぼかした。多少黒ずむが見た目は濃い方が良い。
016.jpg
プレス下でキャンディを終わらせ、プレス上でクリアーをぼかす。
あとは磨いて終わりです。
/span>

熱中症?

Category: 雑談   Tags: ---
今日はハンパなくあつかった!!
ようやく梅雨があけたらしい。明日はさらにあつくなるってよ!
本当に熱中症になっちゃうよ!?みなさんも涼しい所に逃げましょう。
いっぱい水分取りましょう。いっぱい食べて昼寝もしましょう。
さて今日はサンダーバードの鈑金です。シュイ~ンと色を剥ぎ、
004.jpg
チュンチュンとスタッドうって、
011_20120728015417.jpg
トント~ンと叩いて、エアーブロ~!????

ぎゃぁ~~~?最悪~?

プッブクブク~~て剥がれてきやがった!?泣
008.jpg
ロッカーパネルは2センチほどの削れがあっただけなのに
30センチほどベロベロ剥がれた。これ以上剥がれたらシャレにならないから
何とか抑えた。
よくフォードのロッカーは鉄板の上のコーティングが粉ふいています。
それが剥がれの原因って事が良くあるのです。
012.jpg
予定よりかなり広がった。この後エポキシプラサフで抑えました。
明日はいよいよキャンディのボカシ塗装
できるかな~??

体調不良?

Category: 雑談   Tags: ---
どーも!2日ほど体調が悪く休んでいました。
今日は頑張ります。
コルベットはほとんどサフェーサーが入りました。あとはアメリカからFフードが
入れば・・。

076_convert_20120716235336.jpg
El Caminoはオーナーが決まり、オーナー自らデカールを剥がしていました。
10万円は価値が上がったんじゃない!?糊が残らなくて本当によかった!
綺麗なもんです。
079_convert_20120716235509.jpg
TommyThunderが凹んでる~泣
俺もへこんでる~笑
さて?どうやって直そうか? ぼけるかな~?
キャンディ~はこまる!フェンダーの下だから何とかここだけで終わりたい終わりたい終わりたい・・・。
だから、乗っちゃダメって言ったのに?
081_convert_20120716235416.jpg
084_convert_20120716235603.jpg
背後にダート、我らの野球チームの監督の車ではないかい!
086_convert_20120716235445.jpg

088_convert_20120716235628.jpg
カーペットを新品に交換してました。シートは一斗缶が丁度良いみたいです。
あ~つかれた!体調は不完全?早く元気になりたい!




014_convert_20120712193209.jpg
For Sale しゃちょんの足車
6月にレストアした車両です。内容は
外装 剥離後塗装 モール類ポリッシュ NEWバイナルトップ
NEWエンジン、他 NEWA/C
内装NEW 他・・。
気になる方はご連絡を!!

035_convert_20120712193735.jpg
030_convert_20120712193625.jpg
026_convert_20120712193556.jpg
024_convert_20120712193505.jpg





今日は・・

Category: 雑談   Tags: ---
今日はニュービートルのRバンパーの傷の修理をしました。
SOLIDでは普通車の鈑金塗装も大得意です。
実は本業です。アメ車、珍車ばっかやってる訳ではありません。
007_convert_20120712193051.jpg

`77 El Camino For Sale

Category: Used Cars   Tags: ---
012_convert_20120712193144.jpg
珍古車が入庫しました。意外とSOLIDは珍古車が多いのです。
見て下さい。このかっこ悪いエルカミ?誰がこんな色に塗ったんだ~!
WOODデカールまで貼ってある。これじゃ~誰も買わね~わ!!
だが、程度がすごく良い~!!
新車並行ディーラー車???いらん物がいっぱい付いてはいるが、
オリジナルの配線はクチャクチャになってないし、エアコン、内装、モール、ウェザーは
しっかりしている。モール類は超キレイ!サイドミラーが電動?
やっつけ塗装だろうけど意外とキレイ?2トーンにすれば何とか見れる!?
オリジナルはチャメタに白の2トーンだと思います。
もったいないな~同色で綺麗に乗ってればいいのに・・。
気になる方はご連絡を!!

tommyThunder

Category: body work   Tags: ---
BONです。
さて、去年の夏TommyThunderを作っていました。
入庫の画像がありませんが、ネットで画像をぱくってきました。

070122wan4.jpg
07berc-21.jpg
いつの画像だろう?8年前ぐらいでしょうか?
このころ、ある業者さんから依頼を受けリアフェンダーをまくって、リアバンパーを
ロールパンにしました。ドラッグレースをするならこれでいいでしょうね。
そして去年トミーさんからオールペンをしておくれと依頼がきたんですが
僕の嫌いなFRPで型をとったFバンパーがフェンダーに一体化(途中)されていました!?
最初はそのバンパーを成形(一体化)してオールペンして終わりのはずが?
HOTRODSHOWに出すと聞き大幅に変更させて頂きました。むりやりっ??笑
FRPのバンパーは鉄にくっつけても割れちゃうぞ?ゴミ箱にポ~イしてやりました。笑
結局一からスチールで作り直す事になったのであ~る。

001_convert_20120712002128.jpg
009_convert_20120712002344.jpg
001_convert_20120712002651.jpg
004_convert_20120712002308.jpg
009_convert_20120712002742.jpg
004+(2)_convert_20120712003533.jpg
007+(2)_convert_20120712003233.jpg
こんな感じになりました。ちなみにフードのスクープがすでにアルミつくってあり、サフの状態でした。スチールで作ってあれば形を変えたかったんですがアルミで成形してFRPで繋いでありました。意味がわからん?なぜスチールじゃ駄目だったのか?ノーマルがカッコエエのに?
そもそもお任せして頂いたのだからKUSTOMが作りたかったのであ~る。
どうあがいても無理だった。泣
15インチ履こうにもローターがでかい!
Rフェンダーが・・
内装が・・(すでに張り替えた状態)
エンジンが・・・
諦めた!?すでにハイ?テック?
CUSTOMRODぐらいしか出来ねーじゃね~か~泣
じゃあ~ボイドのシェズームみたいな~~?
と、やりだした訳です。
フード先は2インチ延長して、1.0のボンデ鋼板キョキチョキして
ミニイングリッシュホイールとシュリンカーとストレッチャーとハンマーとメタルブレーキとビーディングローラーを適当に使いF回りを1週間ぐらいかけて作っていったのです。
大変だったのが何とかなるだろう?と後回しにしたモールです?
肝心なモール制作の画像が1枚も無い・・泣2日もかけて作ったのに・・!
てな具合で出来ちゃいました。
もーっと大変だったのがグリルです。
疲れたのでまた明日!!!

雨!

Category: 雑談   Tags: ---
雨、明日も雨。
今日はプロジェクト中の31 Ford Model Aのフレームがブラストから帰ってきました。
早速、卓さん(しゃちょん)2人で錆止め塗ってサフェーサーいれて、一段落!!
フレームなんて、ちゃちゃっととやっちゃいなよ!っと、いつも思うんだけど何でかな?
めんどくせっ~!?でも、ちゃちゃっと終わっちゃいました。014.jpg

過去に?

Category: 雑談   Tags: ---
せっかく、ブログを始めたんだから、やる気のあるうちに過去に
作業した車両をできるだけ更新していこうと思います。
いちよう画像はあるからなんとかなる?
たまに覗いてみてください。
あんな事も、こんな事も!

どうですか?これ?
友達のなんですが、なかなか乗る機会が無いので売るそうです。
でも最近、乗っています。売るの?売らないの?どっち?
気になる方はSOLIDにごれんらくください!

034_convert_20120711014850.jpg
053_convert_20120711014928.jpg
060_convert_20120711015053.jpg

トミーさんありがとう!

Category: 雑談   Tags: ---
BONです。今日は暑かった。
そんな中、トミーさんが付けてくれたエアコンが大活躍!!
涼しい!涼しい!
カーテンも新しくなり、夏をのりきるぞっ・・!
ありがとうトミーさん!サンダーバードのっけときます。

007.jpg

031_convert_20120711013912.jpg
006.jpg

さて、お次はサイド、長年の歪みやパテの厚みでチリは滅茶苦茶!
予算の都合で大がかりにはできませんが、チリだけは合わせたい・・!!
右側は結構良いのだが、左側15㎜隙間が・・・・?
計ってみるとドアが短い・・?
ボディが歪んで隙間があいてると思っていたがドアが短かった!
ペタペタ延長、前側も、後ろ側も、結局合わせて1センチぐらい!!

087.jpg
096.jpg
117.jpg

こんな感じになりました。よくわからない画像しかなくてごめんなさい。
まさかブログのために使うと思わなかったので!!
いっきに書きましたが今現在ここまでです。また更新します!!

鈑金スタート!!

Category: C1corvette   Tags: ---
スタートです。鈑金とは言え、鉄は無い・・。FRPは大っきらい!自称アレルギーです。けずっちゃ~貼って、けずっちゃ~塗って、かゆくなっちゃ~家帰って風呂入る。で、こんな感じになりました!?
071_convert_20120710002845.jpg
076.jpg
081_convert_20120710002653.jpg
まったく、進んだ気にならないのがFRPです。
やっぱり、錆だらけでもスチールボディが楽しいです。
トンカン!トンカン!してぇ~!!

このコルベット、当てられてヒビだらけになってしまった!
キャンディレッドだけにオールペンになりました。前回のペイントから5年ほど経っています。いい頃ですかね?
ついでに悪い所いっぱいですから治しちゃいます。とりあえず!ばらしちゃいなよ!!
 027_convert_20120709235207.jpg
フロントウインドゥは後からにしよう!
img_1040617_29670061_6_convert_20120709231057_convert_20120709231559.jpg
はじめまして!居候のBONです。オーナーではありません。居候です!?
おもに自動車のボディワーク・ペイントを担当しています。チョイチョイ僕も書き込んでいきますのでヨロシクです!!
とりあえず、現在進行中のC1コルベットを更新していこうと思います。

プロフィール

SOLID Customs

Author:SOLID Customs
愛知県岩倉市下本町下市場82
0587-66-8752
http://www.solidcustoms.com/

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login