Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
BONで~す!!
びっくりした!!
しゃちょんがなかなかブログやらね~から
アップしたら、全部かぶってた!?!?
いっぱい書いたのに、ほぼ一緒だったから取り消しました!!
やらなきゃよかった!?時間までかぶったもんな~!?
せめて、今日やった段差取りと磨きの画像だけ乗っけときま~す!!

600番から2000番まで研いでいきます。
この工程の後は、M&KのMAKOTOさんにレタリングとラインを入れるので
ざっと、磨いてHOTRODSHOW明けにM&Kに持って行きます。

とりあえず、一段落しました!!

段差はほとんど無くなったけど、歪みがまだまだ!!


レタリング後、もう一度、段差取りのクリアー、研磨、そして仕上げのクリアーで
終わってくれると良いが????????あと2回で終わるのかぁ~~~???
さぁ~!!HOTRODSHOWの準備していきま~す。
今年はワーゲン2台とまたまたトミーさん??
3台ともおなじみです!!
あと、この前のコルベットも出るそうです。
今度はかぶらない様に気をつけよぉ!!
びっくりした!!
しゃちょんがなかなかブログやらね~から
アップしたら、全部かぶってた!?!?
いっぱい書いたのに、ほぼ一緒だったから取り消しました!!
やらなきゃよかった!?時間までかぶったもんな~!?
せめて、今日やった段差取りと磨きの画像だけ乗っけときま~す!!

600番から2000番まで研いでいきます。
この工程の後は、M&KのMAKOTOさんにレタリングとラインを入れるので
ざっと、磨いてHOTRODSHOW明けにM&Kに持って行きます。

とりあえず、一段落しました!!

段差はほとんど無くなったけど、歪みがまだまだ!!


レタリング後、もう一度、段差取りのクリアー、研磨、そして仕上げのクリアーで
終わってくれると良いが????????あと2回で終わるのかぁ~~~???
さぁ~!!HOTRODSHOWの準備していきま~す。
今年はワーゲン2台とまたまたトミーさん??
3台ともおなじみです!!
あと、この前のコルベットも出るそうです。
今度はかぶらない様に気をつけよぉ!!
スポンサーサイト
1ヶ月
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
LIFEGUARD 86Projectが始まり、
早いものでもうすでに1ヶ月以上が経ちました。
BONちゃんと2人がかりで、
ほかの仕事をすべてお断りして
86の作業しかやっていないにもかかわらず
いまだに終わっていません。
写真を撮っても余り変化が分からないので、
最近はブログの更新も滞りがちですが、
少し変化したので


今回の変化は、フレームスの周りにブラックで影を入れます




写真では分かり難いと思うけど
ちょっとフレ-ムスが浮いて見えませんか?

写真を撮り忘れたんだけれど
迷彩が終わった時点でMAKOTOさんが
「迷彩のブラックが少し足りない感じがする!」
との事で、再度迷彩のブラックを所々に増やす作業もして有ります。
で、終わったらまたまたたっぷりクリアーコートで全塗装
いったい何台分の全塗装をしたら終わるんだろうね。
今回塗ったクリアーが乾いたら、
いよいよMAKOTOさんのレタリングやピンストライプを入れるため
再度ペイントの段差取るための磨きをします。
写真を撮っていないですが、
MAKOTOさんが作業しやすいように仕上げたのがコレ
やっぱり写真じゃ分からんね
とりあえずこの状態で一旦MAKOTOさんに預けて
ピンストライプなどを入れてもらったら
最終仕上げに入ります。
最終と言っても、クリアーの全塗装を2~3回は繰り返さないとないと
ダメだろーなー?
まだまだ先は長いね。
明日からは、HOTROD SHOWの準備や細かい仕事を片付けなくちゃ
あーいったい何日休んでいないんだろー?
でも忙しいのは有り難い事だから
がんばるぞーーーー!
早いものでもうすでに1ヶ月以上が経ちました。
BONちゃんと2人がかりで、
ほかの仕事をすべてお断りして
86の作業しかやっていないにもかかわらず
いまだに終わっていません。
写真を撮っても余り変化が分からないので、
最近はブログの更新も滞りがちですが、
少し変化したので


今回の変化は、フレームスの周りにブラックで影を入れます




写真では分かり難いと思うけど
ちょっとフレ-ムスが浮いて見えませんか?


写真を撮り忘れたんだけれど
迷彩が終わった時点でMAKOTOさんが
「迷彩のブラックが少し足りない感じがする!」
との事で、再度迷彩のブラックを所々に増やす作業もして有ります。
で、終わったらまたまたたっぷりクリアーコートで全塗装
いったい何台分の全塗装をしたら終わるんだろうね。
今回塗ったクリアーが乾いたら、
いよいよMAKOTOさんのレタリングやピンストライプを入れるため
再度ペイントの段差取るための磨きをします。
写真を撮っていないですが、
MAKOTOさんが作業しやすいように仕上げたのがコレ

やっぱり写真じゃ分からんね
とりあえずこの状態で一旦MAKOTOさんに預けて
ピンストライプなどを入れてもらったら
最終仕上げに入ります。
最終と言っても、クリアーの全塗装を2~3回は繰り返さないとないと
ダメだろーなー?
まだまだ先は長いね。
明日からは、HOTROD SHOWの準備や細かい仕事を片付けなくちゃ
あーいったい何日休んでいないんだろー?
でも忙しいのは有り難い事だから
がんばるぞーーーー!
また、また、マスキング!?
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
やっとるよ~!!
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
BONです。
あぁ~つかれた~!!今日はしゃちょんもいないので
一人で黙々と昼飯も食べずに研いで、研いで、研いで、研ぎまくってやりました。

こんな凸凹を?

のんな感じに!!
簡単でしょ~?
とんでもない!?
冷や冷やしながら、ギリギリまで研いでいくのです。
度胸試しです!?
給油口だけでも30分ぐらいかけてやっております。

一番、段差がある所!

フラットに!!

Fフードも!
昨日、今日で終わった!!少し気が楽になった!?
でも、まだまだこれからです。追加の黒と、MAKOTOさんのレタリング、各ボカシを
入れなきゃいけないので、また、段差取る為にクリアー、研磨、クリアー、磨き
とやっていきます!?!?(-。-)y-゜゜゜
さようなら!!(T_T)/~~~
あぁ~つかれた~!!今日はしゃちょんもいないので
一人で黙々と昼飯も食べずに研いで、研いで、研いで、研ぎまくってやりました。

こんな凸凹を?

のんな感じに!!
簡単でしょ~?
とんでもない!?
冷や冷やしながら、ギリギリまで研いでいくのです。
度胸試しです!?
給油口だけでも30分ぐらいかけてやっております。

一番、段差がある所!

フラットに!!

Fフードも!
昨日、今日で終わった!!少し気が楽になった!?
でも、まだまだこれからです。追加の黒と、MAKOTOさんのレタリング、各ボカシを
入れなきゃいけないので、また、段差取る為にクリアー、研磨、クリアー、磨き
とやっていきます!?!?(-。-)y-゜゜゜
さようなら!!(T_T)/~~~
塗って塗って塗りまくった!!
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
久しぶり!!
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
南区の大男
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
BONです。
関係無いブログで申し訳ないが…!!
行ってきました。尾鷲湾!!親戚のおっちゃんに連れられ・・
イカ?イカを釣りに・・・!
夜が明け、明るくなった所で舟で、いかだに・・・!

ちょっと、本気でやろっかな~と、思って相談しに行ったら
「連れてってやる」
それがいきなり イカ?イカかよ!!??
俺は魚釣りがしたいんだっ・・・・・・・・!!

釣れようが、釣れなかろうがどうでもよい!!
ただ、のんびりして、たまに釣れたらいいな~??
そして、いきなり2本も担当!!??

午前中、いきなり何匹か食ってきて8匹ぐらい釣れた!!
この時期はこのサイズらしい・・?
昼ごろ、乗ってきた所でまったく食ってこなくなった!?!?
おっちゃんたちも全くあたりが無く、結局3時ごろアジも無くなり
帰ることになりました。

お~迎えが来た!!
こんな感じで終わりました。
イカね~ 楽しかったけど? 僕的には、まず魚かな~??
しゃちょん!明日、イカ持ってくぜ~!!
実は、わたくし、魚介類全くたべれませ~ん!?!?!(-。-)y-゜゜゜
関係無いブログで申し訳ないが…!!
行ってきました。尾鷲湾!!親戚のおっちゃんに連れられ・・
イカ?イカを釣りに・・・!
夜が明け、明るくなった所で舟で、いかだに・・・!

ちょっと、本気でやろっかな~と、思って相談しに行ったら
「連れてってやる」
それがいきなり イカ?イカかよ!!??
俺は魚釣りがしたいんだっ・・・・・・・・!!

釣れようが、釣れなかろうがどうでもよい!!
ただ、のんびりして、たまに釣れたらいいな~??
そして、いきなり2本も担当!!??

午前中、いきなり何匹か食ってきて8匹ぐらい釣れた!!
この時期はこのサイズらしい・・?
昼ごろ、乗ってきた所でまったく食ってこなくなった!?!?
おっちゃんたちも全くあたりが無く、結局3時ごろアジも無くなり
帰ることになりました。

お~迎えが来た!!
こんな感じで終わりました。
イカね~ 楽しかったけど? 僕的には、まず魚かな~??
しゃちょん!明日、イカ持ってくぜ~!!
実は、わたくし、魚介類全くたべれませ~ん!?!?!(-。-)y-゜゜゜
迷彩!最後の一色!!
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
BONです。
休み明け!眠たい!眠たい!
さ~今日は、難所の迷彩柄の最後の一色ライムグリーンを塗っちゃいま~す!
午前中でマスキング!!午後から足付け、確認!!

塗っちゃうぞ~!!しゃちょんがね~!!僕は監督で~す!!
BON「早よっ、塗ちゃいなよぉ!!(-。-)y-゜゜゜」
しゃちょん「かしこまりました<(_ _)>」
BON「ちゃんと、塗りなよ!!(-。-)y-゜゜゜」
しゃちょん「チッ!?(-_-メ)」
BON「なにがチッや!!(-。-)y-゜゜゜なんでもえ~で、塗りゃ~え~がなぁ~~~」
こんな感じで塗っていくと・・?

BON「え~がな、え~がな~!!」
「ここ、薄いがな~!!(-。-)y-゜゜゜」
しゃちょん「チッ!!」
BON「だれがチッや~(-。-)y-゜゜゜」
こんな感じでめくってみると・・・・?


よ~やったがな~!!??
おつかれちゃ~ん!!(-。-)y-゜゜゜
明日は、釣りに行ってくるで!たのんだでぇ~!しゃちょん!!(-。-)y-゜゜゜
威張って、どうもすみませんでした<(_ _)>
休み明け!眠たい!眠たい!
さ~今日は、難所の迷彩柄の最後の一色ライムグリーンを塗っちゃいま~す!
午前中でマスキング!!午後から足付け、確認!!

塗っちゃうぞ~!!しゃちょんがね~!!僕は監督で~す!!
BON「早よっ、塗ちゃいなよぉ!!(-。-)y-゜゜゜」
しゃちょん「かしこまりました<(_ _)>」
BON「ちゃんと、塗りなよ!!(-。-)y-゜゜゜」
しゃちょん「チッ!?(-_-メ)」
BON「なにがチッや!!(-。-)y-゜゜゜なんでもえ~で、塗りゃ~え~がなぁ~~~」
こんな感じで塗っていくと・・?

BON「え~がな、え~がな~!!」
「ここ、薄いがな~!!(-。-)y-゜゜゜」
しゃちょん「チッ!!」
BON「だれがチッや~(-。-)y-゜゜゜」
こんな感じでめくってみると・・・・?


よ~やったがな~!!??
おつかれちゃ~ん!!(-。-)y-゜゜゜
明日は、釣りに行ってくるで!たのんだでぇ~!しゃちょん!!(-。-)y-゜゜゜
威張って、どうもすみませんでした<(_ _)>
俺たちゃカッタ~職人!!??
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
BONです。、
今日は、ぞっとするカッティングをしていきます。
そう!!今日はカッタ~~~職人!!
朝から切って切って切って切って切って切って切りまくらなきゃいけない!!
ふちどりを入れるわけではないので、確実に色が入らなくちゃいけな~い!!

大変なのはグリーンと黒のふち!!0.5ミリ程見えるように切っていく!!
段差に沿って切れば楽だけど下のイエローが出てはいけないので、はみ出すように
切っていきます。これがとてつもなくシンドイ!!
カッターもデザインカッターでは無くOLFAの普通のカッターで
切ってはポキポキ切ってはポキポキして塗膜を切らないように
切っていくので~す!!

んっ・・・・?

んっ・・・・・?

7時、眠たい!疲れた!目が!膝が!腰が!
終わったぞっ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!

ぜんぶ!切ったどぅ~~~~!!!!!!!
今までで1番えらかった!!とにかく迷彩のカットは終わった!!
後はらくなカットしかない!!
だが、とてつもない作業がまだまだず~っと待っている!?!??
明日は、お休みで~す!!
月曜日、ペイントしま~す!!
しゃちょんも休んだ方がええよ!!おつかれで~す!!
今日は、ぞっとするカッティングをしていきます。
そう!!今日はカッタ~~~職人!!
朝から切って切って切って切って切って切って切りまくらなきゃいけない!!
ふちどりを入れるわけではないので、確実に色が入らなくちゃいけな~い!!

大変なのはグリーンと黒のふち!!0.5ミリ程見えるように切っていく!!
段差に沿って切れば楽だけど下のイエローが出てはいけないので、はみ出すように
切っていきます。これがとてつもなくシンドイ!!
カッターもデザインカッターでは無くOLFAの普通のカッターで
切ってはポキポキ切ってはポキポキして塗膜を切らないように
切っていくので~す!!

んっ・・・・?

んっ・・・・・?

7時、眠たい!疲れた!目が!膝が!腰が!
終わったぞっ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!

ぜんぶ!切ったどぅ~~~~!!!!!!!
今までで1番えらかった!!とにかく迷彩のカットは終わった!!
後はらくなカットしかない!!
だが、とてつもない作業がまだまだず~っと待っている!?!??
明日は、お休みで~す!!
月曜日、ペイントしま~す!!
しゃちょんも休んだ方がええよ!!おつかれで~す!!
ご苦労さまです!!
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
BONです。
きょうは、朝からMAKOTOさん、広告代理店の方、FRP造形屋さん?、
それを取付屋さん?が、関東から打ち合わせに来てくれました。
屋根の上に乗るペットボトルの設置の打ち合わせ!!
1時間程で終わりましたが、わざわざご苦労さまでした!!
昼食後、MAKOTOさんが下書きをはじめ、
僕としゃちょんでカットし始めました!!



3割ぐらいできたかな~?切りぬいた所はライムグリーンを塗ります。
迷彩のペイントって単純そうだが一番手間がかかるペイントだと思う?
しかも、ラメでキャンディ!いろんな問題も順番もありますわ・・・?!
ペイントの順番は手間はかかるが仕上がり重視でやっちょります!
今回のカッティングは一番手間が掛かるので
今日は、7時までカットして帰りました。
明日で終わるだろうか…??
MAKOTOさんもお疲れ様でした!!
きょうは、朝からMAKOTOさん、広告代理店の方、FRP造形屋さん?、
それを取付屋さん?が、関東から打ち合わせに来てくれました。
屋根の上に乗るペットボトルの設置の打ち合わせ!!
1時間程で終わりましたが、わざわざご苦労さまでした!!
昼食後、MAKOTOさんが下書きをはじめ、
僕としゃちょんでカットし始めました!!




3割ぐらいできたかな~?切りぬいた所はライムグリーンを塗ります。
迷彩のペイントって単純そうだが一番手間がかかるペイントだと思う?
しかも、ラメでキャンディ!いろんな問題も順番もありますわ・・・?!
ペイントの順番は手間はかかるが仕上がり重視でやっちょります!
今回のカッティングは一番手間が掛かるので
今日は、7時までカットして帰りました。
明日で終わるだろうか…??
MAKOTOさんもお疲れ様でした!!
一休み!一休み!!
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
BONです。
今日は、早めに切り上げました!!
午前中、しゃちょんとFORD F650 が塗りあがったらしいので、
鈑金屋さんに見に行ってきました。
なんじゃこりゃ~??でっけ~な~!!
フュ~エルタンクがステップがわり!?!?
フェンダーも良い感じになってました。
鈑金屋さん、お疲れで~す!!
さぁ~86ですが、明日M&KのMAKOTOさんが来る予定だったので、
今日は、マスキング貼り終わったらかえるぞ~~~~~!!
段取り完璧!!MAKOTOさん下書きおねぎゃいしま~す!!


昨日のマスキング剥がしで、かなり疲れたので丁度良いお休みです。
最近、寝た方が疲れる!?!?養命酒でも飲まなかんかしら??
明日のカッティングを考えるとゾッっとする??

2時には終ってシェベルワゴンのステアリングを SUPERIORからこれに交換しました。
どうこれ? 5ホールのGRANT?WOODのグリップ部分もすごく細くてカッコえ~!!
マスタングのアフタ~物??ビンテージ物だと思うが不明??
誰か教えて~~~~!
おつかれさ~ん!!/span>
今日は、早めに切り上げました!!
午前中、しゃちょんとFORD F650 が塗りあがったらしいので、
鈑金屋さんに見に行ってきました。

なんじゃこりゃ~??でっけ~な~!!
フュ~エルタンクがステップがわり!?!?
フェンダーも良い感じになってました。
鈑金屋さん、お疲れで~す!!
さぁ~86ですが、明日M&KのMAKOTOさんが来る予定だったので、
今日は、マスキング貼り終わったらかえるぞ~~~~~!!
段取り完璧!!MAKOTOさん下書きおねぎゃいしま~す!!


昨日のマスキング剥がしで、かなり疲れたので丁度良いお休みです。
最近、寝た方が疲れる!?!?養命酒でも飲まなかんかしら??
明日のカッティングを考えるとゾッっとする??

2時には終ってシェベルワゴンのステアリングを SUPERIORからこれに交換しました。
どうこれ? 5ホールのGRANT?WOODのグリップ部分もすごく細くてカッコえ~!!
マスタングのアフタ~物??ビンテージ物だと思うが不明??
誰か教えて~~~~!
おつかれさ~ん!!/span>
もう限界です
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
今日は朝一からBONちゃんと、ブラックを塗るために
マスキングをしまくりました。
結構神経つかう作業なんですよ。

ちょっとデジカモっぽくて、こんな雰囲気なんてのもありかも?
なんて考えながら、夕方には塗り始めて

リアルな迷彩っぽくなった所で
また乾く前にマスキングを剥がしていきます。
この時点でかなり疲れはキテたんだけど
今日の本番はここからでした

こんな風にとっても地味~にマスキングを剥がしていくんだけど、
今まで貼ったすべてのテープをはがす為に
最初は2時間位かかるかなー?
なんて思っていたのが大間違い!
結構神経を使って、慎重に剥がして行かなければならないので、
結局4時間以上掛かりました。
剥がすだけなのに...



今日はほんとに疲れた...
明日は、また全面にマスキングテープを貼って
迷彩の次の色を塗る為の準備に入りたいと思います...
なんだか、ふりだしに戻った気分。

あーーーーっ!!
猫になりたい...
おなかがすいたので帰ります。
お疲れ様でした...
マスキングをしまくりました。
結構神経つかう作業なんですよ。


ちょっとデジカモっぽくて、こんな雰囲気なんてのもありかも?
なんて考えながら、夕方には塗り始めて


リアルな迷彩っぽくなった所で
また乾く前にマスキングを剥がしていきます。
この時点でかなり疲れはキテたんだけど
今日の本番はここからでした

こんな風にとっても地味~にマスキングを剥がしていくんだけど、
今まで貼ったすべてのテープをはがす為に
最初は2時間位かかるかなー?
なんて思っていたのが大間違い!
結構神経を使って、慎重に剥がして行かなければならないので、
結局4時間以上掛かりました。
剥がすだけなのに...



今日はほんとに疲れた...
明日は、また全面にマスキングテープを貼って
迷彩の次の色を塗る為の準備に入りたいと思います...
なんだか、ふりだしに戻った気分。

あーーーーっ!!
猫になりたい...
おなかがすいたので帰ります。
お疲れ様でした...
今日はキャンディーグリーン
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
今日は朝からBONちゃんと二人がかりで
キャンディーグリーンのペイントの準備をしたんだけど、
マスキングが終わったからと言って、
すぐに塗れるわけではないんだよねー。
切り抜いた部分の最終チェックや、塗料を密着させるために
スコッチブライト(ペーパー代わりのタワシみたいなやつ)で磨いたり...
こういった作業の手を抜いたりすると、後々の作業に響いたりするので
しっかりやらないとね。
で、塗りあがったキャンディーグリーンがこれ


塗り終わって早々、次に塗る部分のマスキングを剥がします。
早めに剥がしておいたほうが、何かと都合が良いんだよね。


しかしマスキングを剥がすときはいつまでたってもワクワクするな~!
写真では分かりにくいけど、迷彩っぽくなってきたぞ~!
で、ゴールドになっている部分を今度はブラックにします。
あ~、明日からまた地獄の様なマスキング作業か~
後何回繰り返したら終われるのかな~?
気合入れてがんばらなきゃね!
キャンディーグリーンのペイントの準備をしたんだけど、
マスキングが終わったからと言って、
すぐに塗れるわけではないんだよねー。
切り抜いた部分の最終チェックや、塗料を密着させるために
スコッチブライト(ペーパー代わりのタワシみたいなやつ)で磨いたり...
こういった作業の手を抜いたりすると、後々の作業に響いたりするので
しっかりやらないとね。
で、塗りあがったキャンディーグリーンがこれ


塗り終わって早々、次に塗る部分のマスキングを剥がします。
早めに剥がしておいたほうが、何かと都合が良いんだよね。



しかしマスキングを剥がすときはいつまでたってもワクワクするな~!
写真では分かりにくいけど、迷彩っぽくなってきたぞ~!
で、ゴールドになっている部分を今度はブラックにします。
あ~、明日からまた地獄の様なマスキング作業か~
後何回繰り返したら終われるのかな~?
気合入れてがんばらなきゃね!
つかれた~!!
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
M&K CUSTOM SIGNS
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
今日は?
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
1973 Chevell Laguna Wagon
Category: LIFEGUARD 86 Project
Tags: ---
今日は午前中にChevellの登録に行ってきました。
先週登録に行ったのに、リサイクルの申請をすっかり忘れてて
登録出来ず、やっと今日ナンバーをもらいました。
やる事が多すぎて、ボケボケだね。
そうちゃ~ん遅くなったけど、とりあえず明日から乗れますよ!
ごめんね~!
ちなみにこんな車の輸入なんかもやってます。
気になる方はご連絡くださーい!

で、午後には近くのコピー屋さんまで、
LIFEGUARD号のロゴのコピーを拡大してもらいに。
普段ならなんとなくのマスキングでやるんだけど、
今回はMAKOTOさんからの依頼ってこともあって、
真面目に拡大コピーなんかしてます。
実際この方が仕事が早いしね、きっと。

ここまで一気に塗り捲ったので、イマイチ乾きが悪いから
今日は赤外線で乾燥させる為、作業はお休み。
明日から本気のマスキング作業に入ります!
カスタムペイントの醍醐味を味わうとしますかっ!
先週登録に行ったのに、リサイクルの申請をすっかり忘れてて
登録出来ず、やっと今日ナンバーをもらいました。
やる事が多すぎて、ボケボケだね。
そうちゃ~ん遅くなったけど、とりあえず明日から乗れますよ!
ごめんね~!
ちなみにこんな車の輸入なんかもやってます。
気になる方はご連絡くださーい!

で、午後には近くのコピー屋さんまで、
LIFEGUARD号のロゴのコピーを拡大してもらいに。
普段ならなんとなくのマスキングでやるんだけど、
今回はMAKOTOさんからの依頼ってこともあって、
真面目に拡大コピーなんかしてます。
実際この方が仕事が早いしね、きっと。

ここまで一気に塗り捲ったので、イマイチ乾きが悪いから
今日は赤外線で乾燥させる為、作業はお休み。
明日から本気のマスキング作業に入ります!
カスタムペイントの醍醐味を味わうとしますかっ!