fc2ブログ
WELCOME to SOLID Customs

WELCOME to SOLID Customs

WELCOME to SOLID Customs


BONです。

火曜日!!ガラス屋さんがガラスを外しに来ました。
はずした、ついでにカーボンシートを張ってもらいます。010_20121228003444.jpg
012_20121228003443.jpg

その後、またガラスをはめて頂き、内装を組んで、最終チェック!!

025_20121228003743.jpg
024_20121228003743.jpg
018_20121228003742.jpg
028_20121228003742.jpg

完成で~す!!

ながかった~!!



と、思ったら・・・・・・・・・・・・・?お届け物で~す??????



036_20121228004038.jpg

デ~~~~ン!?

今年は終わったと思ったのに・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)

でも、来年から頑張ります。

FRP屋さん!良い仕事してくれています。
038_20121228004037.jpg
039_20121228004035.jpg

完璧です!!


スポンサーサイト



BONです。
やっと磨き終わったぞっ!!!!!!!!!!!
040_20121223002035.jpg
もはや、画像を載せても何も変わらない?
つかれた!つかれた!
すんげ~頑張って鏡面にしたんだけど、
こんなん、走りまわして良いのかね~??
色が明るいので、小傷は目立たないが、ぶつけてくれるなよ~!?!?

さ~組み付けていくぞ~!!

043.jpg
掃除をしながら、少しずつ組み付けていきます。
塗膜の厚みを考えて、ペイントしてきたので、何事も無くできた!
それでも限界かな~??
048_20121223002718.jpg
050_20121223002718.jpg
052_20121223002718.jpg
やはり、ノーマル車両?組み付ける前の方がカッコえ~!!
車高も下げてほしい所だが、広告代理店の誰が乗るのか分からない?
女の子かもしれないしな~?擦られるならノーマルの方が安心だ!!

今後は、火曜日にガラスをはずし、水曜日にルーフパネルを
カーボンにラッピングする予定で~す。
ペットボトルが乗るから、ほとんど見えないけどね~!!

ラッピングって、誰が言い始めたんだ?もっと他に言い方なかったのか??
ダサ過ぎるだろう!!
何のメリットがあるんだ?安いのか?戻せるからか?めくる奴いるのか?
一部なら解るけど??全部張る奴いるだるう?しかも艶消し?
かっこええけど~?高級車でやらんでも~??
早よ、めくらんと塗膜やられんのかな~??
今のは、良いのだろうか?
また、張ればいいのかな~??

やっぱり、納得がいかない!?!?[ラッピング]
すぐ、飽きるんだから流行らせるな~日本人!!

す~ぐ 飽きるんだから~~ 日本人!!

そのうち、HOTRODSHOWにもラッピング自慢のショウカーなんて
出てくるんじゃないの~??カッコ悪いでしょう!!


ちなみに僕のシェベルワゴンのWOODデカールって ラッピング??\(◎o◎)/!
234.jpg
純正ラッピング!?!?!?

BONです。
ごぶさた!!少しサボってました。
86はサボっていません!地味に頑張っております。
毎日、毎日、大変で、家に帰れば、寝てしまいます。
サボるとすれば、ブログぐらいです。
そんな訳でイッキに書いておきます。
008_20121220211838.jpg
土、日曜日とオートフレンドに預かっていただき、月曜日に取りに行ってきました。

081.jpg
火曜日に最終のクリアーを塗っちゃいました。
終わった、終わった。2日間かけて赤外線で炙り、
磨く前に、両ドア、トランク、ボンネットの内側を半ツヤのブラックに塗っていきま~す。

088.jpg
089.jpg
かなり、良い感じになりました。
 
昨日は体調不良でお休みを頂き、
本日、半分磨きました!!
118.jpg
116.jpg
112.jpg
110.jpg
108.jpg
後、半分頑張りま~す。

もうすぐ、終わる!終わる!

一台目!!

あっ、ペットボトル、忘れてた??

まだまだ、先が長い!!??






BONです。
オートフレンドさんに運んできました!!
場所を借りて炙っております。005_20121214230822.jpg
カッチカチになっておくれよ~??
014_20121214230821.jpg
ちょっとスタジオみたいじゃないか??

炙っている間、何やってたかって?
タダでやってもらう訳ではなく・・?008_20121214230822.jpg
ほぼ、オールペンした、ラルゴの磨きをしたりしていました。
しかし、まだ直してのるのかい・・・?  おじいさんなんだって!!
じゃ~しょうがない!!

016_20121214230818.jpg
夕方、削り始めました!012_20121214231759.jpg
段差取り、ウニョウニョ取りと言っても、固い当て板使って
まるで、パテの面だししている様なのもです。020_20121214232217.jpg
今日は、右側面まで終わって帰りました。
つかれた~

BONです。
003_20121213190013.jpg
無事、塗り終わりました。

008_20121213190013.jpg

明日は、今までの塗装を締めるために春日のオートフレンドさんに運んで
赤外線で焼いてもらいま~す。SOLIDでは1台しかなく、時間が掛かるので・・!
カッチカチになったら、コッテコテ、ウニョウニョ塗装面を
丁寧に面を出しに掛かりま~す!!

さぁ~~~塗っていくぞ~~~~~!!
019_20121212213538.jpg
今日は、部品から4コート、クリアーを塗って行きました。
レタリングのエナメルが反応しませんように???
024_20121212213537.jpg
特に問題無く、塗り終わりました。ちょっとドキドキ!?

026_20121212214248.jpg
こちらも追いついてきました!

033_20121212214356.jpg

夕方から車体の方も進めていきました。
明日、塗っちゃいま~す!!

BONです。
行ってきました!レストラン さんかい!! ちがう・違う!?
M&Kに!!取りに行ってきましたよ~!!
002_20121211194522.jpg

レタリング、縁取り、が終わって、らしくなってました!!

010_20121211194912.jpg

BEFORE
5_R_20121129002353.jpg

AFTER
012_20121211194912.jpg

BEFORE
4_R_20121129002415.jpg
AFTER
014_20121211194911.jpg

BEFORE
062_20121211200414.jpg
AFTER
015_20121211194911.jpg

どうでしょう!!また、ガラッと変わったように感じるぐらい、
まとまってきたね~!!
後は持って帰って、また、段差取りとウネウネを取りにかかりや~す!!


と、言う事で本題に!!??

念願の?さんかいに行ってきたぞぉ~!!
029_20121211205759.jpg

ステーキランチを食べに~!!

028_20121211205758.jpg
 
やわらかいよ~!!やわらかいよ~!!

もうちょっと焼いてくれてもいいよぉ~!!

おろしにんにく多すぎだし!!

でも、おいしい!!

最近、こんなに定食メニューが多いレストランがないね~??

庶民な僕には丁度良い!!味噌汁!サイコ~!!

SOLIDの近くにないかな~??

さんかい?さんかい?さんかいさん!!

そういえば、今日は静かだったな~?

KIYONO様、いたっけな~??

ごちそうさまでした!!

022_20121211210634.jpg
 
と、言う訳でMAKOTOさん、KIYONO様、失礼いたします。

032_20121211211407.jpg

帰ってから、キャンディーイエロー塗りました!!

また明日!!



ど~も~!!

Category: LIFEGUARD 86 Project   Tags: ---
BONで~す。
先週は一休み?一休み?と過ごしていましたが、
細かい物を先に仕上げておこうと
最終のクリアー塗って赤外線で乾燥していたら・・・・?

し、しまった!!

あぶり過ぎて、フェンダーのダクトが歪んでしまった!?!?\(◎o◎)/!

048_20121210194411.jpg

あ~あ~、これは死亡だぁ~!!

新品!発注!バックオーダー!月曜日!ラメからやり直し!実費!

まぁ~こんなもんでしょうが、結構へこむ!!

そして、今日!部品が来たからフレーク塗るのだぁ!!!!!!!

046.jpg

050_20121210195120.jpg

またやってる!?ツラっ!!

ミラーは磨いて仕上がりました。
011_20121210200629.jpg
ツルっツル!!

明日は
MAKOTOさんのレタリングが出来上がったので岡崎に引き取りに行ってきます!!

あと、しゃちょんと僕は、
木、金曜日とラグナワゴンのオーディオ等を作っていました。
044_20121210195821.jpg
トッカンですが、良い感じ!!??
他にも、しゃちょんがペイントをしていたよ??
036_20121210200252.jpg
040_20121210200252.jpg

なんだーこいつは~!?!?

For Saleで~す!!
友達のなんですが、なかなか乗る機会が無いので売るそうです。
外観はそこそこ綺麗です。FRバンパーは傷多数
内装も新品多数綺麗です。オリジナルハンドルあり、Rシート新品あり、
パワートップ張替済み(紺)
Eg400、パワーグライド(漏れあり)、ビンテージエアー
4輪ドラムパワーブレーキなし
(新品2インチドロップスピンドル、パワーブレーキ、ドリルドディスクキット有り)
オリジナルラリー ワイドオーバルレッドリボン
新品部品は3年前に変えてあります。室内保管であまり乗っていないので
画像と変わりないと思いますが多少汚れが進んでいると思われます。
金額はストック部品込みで200万円 かなり値引交渉応じます。
ご連絡下さい。

034_convert_20120711014850.jpg
053_convert_20120711014928.jpg
060_convert_20120711015053.jpg

BONです!月曜日です!!
HOTRODSHOWも無事に終え、しゃちょんと午前中からM&Kに86を持って行きました。
164.jpg
どうして、もっとカッコよく撮らないかな~??なぜこのアングル??
標識がメインか~!?!?すみません。<(_ _)>
168.jpg
MAKOTOさん、SHOWお疲れ様でした!!
86、頑張ってください( ^^) _U~~

お昼ごはん!ごちそうさまでした。ナイスレストランでした!!

奥様(社長)!!楽しいお話!?φ(..)メモメモ
超ぉ~オモシロかったです!?\(◎o◎)/!いい人なんですね!?<(_ _)>
86ブログ!!お願いしま~す。書いてくれるかな~??
M&K

と、言う事でSOLIDでの86は一時中断いたしま~す!!



 


BONで~す!!
今年も行ってまいりました。HOT ROD SHOW!!
今回は新作は無く、お馴染みの車!3台で行ってまいりました。
もちろん!自走で!!グリーンホーネットも自走!!超~寒そ~!!
068.jpg
6時に出発、トミーさんたちと上郷で待ち合わせ!!
わたくしはシェベルを出すのがめんどくさいからトミーサンダーに
便乗していきました。

070.jpg
044_20121204210411.jpg
048_20121204213322.jpg
062_20121204213321.jpg
そうです?ガラスが無いので極寒です??
しかし、新東名は綺麗だから走りやす~い!!
072.jpg
トミーサンダ―!太陽を浴びると赤味がすごい!?
ショー会場とは全然違う!?
078.jpg
10時に到着!!きれいキレイしちゃいなよ~!!
105.jpg
トミーサンダ―はリア周りを変更しようと思ってましたが86が忙しく出来ませんでした。
なので、去年と同じです!!
去年と違う所??Fナンバーが付いている??????
074.jpg
☆さんもエントリー!!

128.jpg
本当に画像が汚くてすみません<(_ _)>

136.jpg
ジ~ン!!来年も来てくれるそうです。85歳ぐらいだったかな~??
長生きしてよ~!!
152.jpg
グリーンホーネット!O川さんがオーナーになって、タイミング良く
AIR COOLED IN ACTION!!外人さんたちは喜んでくれたね~!!
持ってった甲斐があったね!!イギリスの雑誌社?から頂いてました!!
161.jpg
帰りの道中は あめ・アメ・雨!!
行きより極寒!!
冷蔵庫の中で扇風機を回して、シャワーを浴びて走ってるような物!!
よぉ~帰ったわ~!!ご苦労さま~!!

帰宅時間は午前0時!結構かかったな~!!僕は運転してないので元気でした!!

来年は新作持って行きま~す!!




プロフィール

SOLID Customs

Author:SOLID Customs
愛知県岩倉市下本町下市場82
0587-66-8752
http://www.solidcustoms.com/

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login